ホーム > ウエモンのよもやま話
オンラインショップ

十二代目 宇右衛門の廣瀬文彦が語る ウエモンのよもやま話

2020年5月 2日(土) 09:25

まぼろしのセンバツ

DC9B9460-A572-482D-94E0-44D4CD1D6ADE.jpg
F426193F-494F-4D6F-85EF-F01913261C73.jpg
昨日届いた、高校野球春の選抜大会出場記念ボールだ。
 折角掴んだ栄光のチャンス。しかし一転、新型コロナウイルス蔓延のため中止となってしまった。
 今年帯広農業高校は創立100年を迎えるが、それに匹敵する92回大会で初出場と言う栄冠を自力と努力で掴みとった後輩達の悔しさは如何ばかりか!
 それでも夏の甲子園でリベンジ!と思いきや、大会どころか地方大会も行われない。悲劇のヒロインとなってしまった。 
 しかし、選抜出場に向けて必死の努力をしたのも他ならない君達だ。
 後輩達よ、これからの人生、様々な理不尽と出会う事必定!
 その努力魂、根性は必ずや役に立つ!
 
 
 

LINEで送る
2020年5月 1日(金) 18:16

春到来

 店先の辛夷が咲き始めた。DE76CF08-58D6-487A-BA9A-26F1F7E2083C.jpeg
屋敷の西側には樹高1.5mほどのニオイヒバを防風林がわりに植樹をした。
38CA380A-5A34-4C82-B7BE-922F3EA0B0BD.jpeg
中札内村上札内にある林地にはカラ松を森林組合に依頼して、植樹してもらう。C1DEF484-CB7F-4344-8E6B-E89392416617.jpeg
現場監督をする93才の父。69C9F59A-7FD1-4B26-9797-E1C315206CE0.jpeg
人類は今、かつて無い危機に直面しているが、そんな事は尻目に、季節は規則正しく移ろう...

LINEで送る
2020年4月30日(木) 06:23

紛らわしい症状

 新型コロナウイルスに対する非常事態宣言が来月一杯に延期されそうな状況だ。効果の高い新薬の完成する迄あと一年くらいとの情報もあり、それまでは隠忍自重の日々か。
 この程厚労省では、新型コロナウイルスに感染したかどうか、自己判断の目安、チェック項目がここ半月程前から示されている。1E826FFF-3CD5-474D-A08E-D632FE6D7F53.jpeg
この一覧表を見て、自分が患っている拡張型心筋症に症状が酷似している事に気がついた。
 自覚症状の中で、最も重なるのは以下の5点
・生活をしていて少し動くと息苦しい
・横になれない。座らないと呼吸ができない(起坐呼吸)
・肩で息をしている
・突然ゼーゼーし始めた。
・脈がとぶ、脈のリズムが乱れる感じがする
他に、会議中であれ食事中であれ、飛行機や列車の車中など、始終咳と痰にも悩まされた。低頻度では有るが、これは今でも続く。

次に家族から見た様子では
・顔色が明らかに悪い(唇の色が悪い)
・いつもと様子がおかしい(能動的でなくなる)
 
 などが重なる。厚労省から新型コロナウイルス感染しているか否か、自己診断のチェック項目が発表されたが、1ヶ月ほど前から現場の医師の所見がテレビで何度も放映されている中で、まるで「拡張型心筋症」の症状と瓜二つだ、と感じた。
 この拡張型心筋症は10万人に数人と言われ、罹患していることも気付きにくい病気です。
 PCRで陰性であっても、心筋症を疑ってみるのも大切です。


LINEで送る
2020年4月29日(水) 06:18

店長誕生日

 BCB66110-2950-49EA-9876-DF2EFE1E8291.jpeg今日は昭和の日。所謂旗日でしかも連休の初日だ。自分が生まれた時にはこの日は、天皇誕生日と言われていて、矢張り休日だった。
 実は(別に秘密にしてはいませんが...)、ウエモンズハート店長廣瀬眞由美の誕生日でもあります。
 それに合わせて、熊本の妹分からはメッセージと共に「花熊ちゃん」が届いた。85C8845B-1E8B-45E6-BF61-A5A60CA0F4EE.jpeg背景の中央には本日の店長。燃えないゴミの日で、排出準備中。右には朝食の準備をする90になる母美代子。左手には、早起きした孫の葵。店長誕生日とは言え、いつもと変わらぬ今朝の廣瀬家の台所風景だ。
 少し「花熊さん」をアップしてみる。930CCDD5-72CD-4049-BBE9-5F6C6E8B29CA.jpeg
 添えられたメッセージはCC827059-E465-42E3-B3B8-D1D27974C8EC.jpeg
 またウエモンズハートの従業員からもお祝いを頂いているようだ。
 皆から愛される家内は、幸せ者だ。
 そう言えば、オレからは「おめでとう!」の言葉をかけていない。
 ゴミ捨てから帰ったら亭主らしく「眞由美、誕生日おめでとう!」と声をかけよう。

LINEで送る
2020年4月28日(火) 11:40

迷いに迷って...

 新型コロナウイルスの収束が中々見えてこない。
そして昨日夕方、明日4/29〜5/6の連休中ウエモンズハートの営業自粛を決めた。今夕の勝毎に次の様な広告の掲載をお願いしてある。AB0787CA-CBDD-466D-8B4C-1EC5FAFF4D0E.jpeg 先日のFM-JAGAの取材には、「万全を期して営業します」と放送させて頂きました。
 3密を避けるため、
①店内からテーブル椅子を撤去し、且つ動線と停止位置を決めさせて頂きました。540CBB04-229B-42D2-B3DA-330A9760B37D.jpeg前後左右1.5mの間隔を取ってもらいます。6920970B-77FF-4802-8667-5A1044BD491A.jpeg
②お客様と従業員が向き合うレジやショーケース前には、飛沫感染を防ぐためプラスチックパネルも設置AB70CFCE-4267-42C7-AFEF-D76BA1894493.jpeg
③更には店内事務所側の小窓から空気を強制的に取り入れ、一番遠い窓から室内の空気が逃げるよう、正圧換気もさせて頂いています。
 店としてはできうる限りの対応を取らせて頂き、「野中の一軒家」として、この閉塞感漂う今だからこそオアシスとして営業する事も、ある面社会貢献かなとも思っていました。
 しかし、ゴールデンウィークは大勢の人の移動が見込まれ、それと共に従業員には感染リスクが高まる。さらにはその後ろにいる家族の健康や安全をも考えずして、何の為のサービス業なのか⁈
 そう思い至るや、営業自粛との決断となりました。

 短時日の内の翻意で「5月6日までの8日間」の営業自粛とさせていただく事といたしました。皆様方には本当にご迷惑をお掛けしますが、宜しくご理解の程お願いいたします。
 
 皆様方の努力に依り収束に向かう事楽しみにしています。その時にはとびっきりのジェラートを提供させて頂きます。
 

LINEで送る

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

バックナンバー

最新記事

カテゴリー