ホーム > ウエモンのよもやま話
オンラインショップ

十二代目 宇右衛門の廣瀬文彦が語る ウエモンのよもやま話

2024年2月10日(土) 06:00

なんも喜べねー

 今日の道新13面。「市の農業産出額最高に」とある。E60581CA-72E3-4B14-A2FC-EE9FBC664E29.jpeg
昨年 354億円 乳価上昇など要因 
2023年度は昨年比7.4%増とある。

3月15日税の申告が済んだ後には、【農家からの税収がガタ落ちで、過去最低】のニュースが流れる事請け合いだ!

LINEで送る
2024年2月 9日(金) 07:04

嘗(かつ)ては

 2月8日我が業界紙2面「論説」から91DA51C4-FB52-47C9-ABB2-A56AC7F3844F.jpeg

「多角化」は、『かつては』「六次化」といわれた。
一方で農水省は、22年度からその「六次化」を発展させた形で「農山漁村発イノベーション」と呼ぶようになった、とある。
(なに⁉️六次化って、もう死語か❓)

*1.商工業とも関連するため、農業以外の幅広い情報の収集体制が求められる。
*2.生産資材の高騰が長引いているため、慎重さも求められる。
*3.助言するJAや普及センター、市町村行政の指導力も求められる。
これらは「六次化」を推進するための前提条件であるのみならず、今までの行政の「不作為」を感じる。
しかしそれ以前に、農業者も一経営者として、借入金を含む投資に対して実現可能な販売計画を綿密に立てるべきだ。

そして「地域」資源と農業を結びつけて付加価値を高め
   「地域」の活性化に貢献できる。
今後、経営の多角化を進めるには、他業種を含めた「地域」の視点が欠かせない、だって。

そしてこの論説は
他業種も含めた幅広い情報の収集体制を築く事が、経営多角化の支援につながる、そうだ。

かつては六次化、今は農山漁村発イノベーションだなんて、行政の不作為を糊塗する為の看板の架け替えに過ぎない。
昔、輪(わ)を四つ(○○○○)並べて三行半の代わりだと言うお笑いが有った。
ではなんと読むか。今迄(輪)夫婦だ(輪)、これから(輪)他人だ(輪)
それを真似て言うなら、(今迄)○(六次化だ)○、(これから)○(イノベーションだ)○、か⁉️
川柳風に言うと、
嘗(かつて)は『六次化と 煽る政府に 乗る農家』
今は『農家さん 産めよ増やせよ イノベーション』か!
政府も無責任極まりない!

 イヤイヤ、言われるまでも無く、経営判断は経営者の最大の仕事で最大の責任❗️です。

LINEで送る
2024年2月 8日(木) 10:45

札幌駅、NOW

 札幌駅。

人、ヒト、ひと...流石雪まつり期間中だB3C25C43-D820-4E33-B322-94235A650E9F.jpeg
人種の坩堝329A5B3A-EF90-4A56-BC16-CD56E0ADF9B5.jpeg
真冬だと言うのにこんな人も60C94544-EC28-442C-91D1-01BA5F128CE0.jpeg
韓国語、中国語、英語他聞きなれない言葉が飛び交っている。
タクシーの運転手曰く、自衛隊の協力が縮小されたせいか、大雪像も始め規模が小さくなっているそうだ!
昨日札医大受診を終え、今日午後都市間バスニュースター号で帯広に戻る予定なのだが、
家内は孫へのお土産探しで大丸へ。
オレは荷物番

LINEで送る
2024年2月 6日(火) 07:08

キョウイクとキョウヨウ

 今朝の道新コラム。
社会の第一線で働いて来た人もいつかは定年を迎える。
その後の人生はと言うと20〜30年も有り、その後急に年を取る人或いは若さを保つ人と別れてくる。
それには「キョウイクとキョウヨウが大切だ」とわざわざカタカナで書いてある。
そのコラムは目で追って読んでいるが、脳の中では「教育と教養が大切」と漢字に変換し理解しようとしている。
更に続きを読むと「キョウイクは教育では無く、"今日行く"ところがある。」
「キョウヨウは教養では無く、"今日用"がある。」だって。

実は私、月一の札医大受診と言う"用があって"."今日行く"んですが、これも老化防止⁉️

LINEで送る
2024年2月 5日(月) 05:40

母校の誉

 昨日2月4日の勝毎第一面ABC2F167-2FEB-42B0-8EDD-A72E170928F3.jpeg
最上段に「蛯名 パリ五輪へ」と大見出し。
(蛯名?知らんな!勝毎、紙面の作りから見ると、十勝に縁のある人がパリオリンピックに出場するんだ?)
右に目を転じると「世界OWS11位 出場権」。
(写真を見ると水泳のようだけど、OWSって何だ?)
その横に五輪切符を掴んだ「蛯名愛梨」選手の写真。
(やっぱり知らん人だ)
第一面を飾ったその蛯名なる人の活躍の要約とプロフィールを見てみると、えっ?何⁉️
蛯名愛梨(22)=日体大-帯大谷高(なるほど十勝ゆかりの人だ)-帯二中(え〜っ、オレの母校じゃん、すげ〜❗️と心の中の声)-つつじが丘小(オレがCS役員をやらせて頂いている学校だよ。蛯名、知らんけどすごい。と、又心の声!)
このニュースの後段にOWSとは「海や川、湖で行われる長距離競技」とある。

へぇ〜凄いもんだ。頑張って欲しいと思うと同時に57年前の昭和42年の事を思い出す。
その年4月帯広農業高校酪農科第一期生と入学した。
いが栗頭の男子ばかり40名が十勝管内から、そして道内から集まった。
そして少しずつ自己紹介し合うのだが、市町村名まではわかるのだが、所番地になると
貴老路、礼作別、大誉地、久利根別、螺湾、二股、伏美、トラリ、北稀府、終いには住所も無く○○原野と、聞いた事の無い地名ばかり。
「広瀬は何処よ?」と聞かれる度、「帯広市西23条南6丁目13番地だ」と応えるオレ。
「広瀬は都会だなぁ!」と羨望の眼差し。
オレも調子に乗って「トラリ?二股?」田舎だなあと小馬鹿にしていた。
その内「中学は?」と聞かれ「帯広二中だ」と答えると頭のいい奴は「二中?一中とか三中、四中、は聞いた事有るけど二中って有るのか?聞いた事無いけど」と反撃してくる。
「二中が無くてどうして三中、四中になるのよ、そんな訳ないべや」と抵抗するも
「無名の学校は無いのとおんなじだべさ」と言われ悔しい思いをした。

今だったら、パリオリンピックに出た「蛯名と同じ学校だ!」と大威張りだったのだが。
過ぎたるは及ばざるが如し、か。
19面には地元の喜びの声が...2ED8F7E5-0B42-4D31-9FE7-B88B49BE93C3.jpeg
彼女は10kmを2時間弱で泳いだそうだが、つまり「遠泳」って事か。そう言ってくれれば良いのになんでも、アルファベットにしてしまう。日本人の悪い癖だ!

何はともあれ母校の誉!
「(我が孫に贈るように...)愛梨ちゃんガンバレ!」

LINEで送る

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バックナンバー

最新記事

カテゴリー