お世話になっております
ウエモンズハートの取り扱い商品は、皆さんご存知の通りジェラートと称するアイスクリーム類です。
店頭では毎日出来立てのジェラートを提供させて頂いていますが、カップアイスや今月末のクリスマスアイスケーキも沢山ご注文頂き、それらの半製品を今から作っています。
そこで業務用冷凍庫のスペースが小さく、冷凍業界大手のヨコレイさんに僅かばかりのスペースをお借りし、出し入れを行なっています。
ウエモンズハートの冷凍運搬車がちんまりと写っています。
六花亭やヤマサミート、本当に大手ばかりで気が引けるばかりですが、それらに比べたら吹けば飛ぶようなウエモンズハートですが、ヨコレイさんは面倒がらずそして別け隔て無く対応してくれます。
老後の算段
今、農業関係団体仲間の母親の通夜に来ている。
5年の闘病の末脳梗塞で亡くなったとか...。81才だそうだ。
7月の阪大病院で受けたハートシート移植で、3年前に受けた余命5年宣告が解除されたとは言え、自分もはや65才。年明け1月の2週間の検査入院が終われば3月にはめでたく66才。
有難くも余命5年宣告は解除して頂いたものの、今度は寿命が、否更には健康寿命が気になりだした。
15年か⁈否、健康寿命は10年?
そう言えば、数日前"はしだのりひこ"の訃報が新聞に小さく載っていた。
今から50年前帯広農業高校に入学と同時に入った実習寮で流れていた曲が、はしだのりひこのザ・フォーククルセダーズか歌っていた「帰って来たヨッパライ」だった。
「オラは死んじまっただ〜 オラは死んじまっただ〜 天国よいとこ一度はお出で〜 酒はうまいし ねーちゃんはキレイだ...」
「はしだのりひこ さん、綺麗なネーチャンと酒飲んでるかい⁉️」
10年の闘病生活の末...
享年72才か〜!うーむ⁉︎どうしても我が身と比べてしまう!
偶然の賜物
偶然 其の1
「明日の仕事の予定は?久しぶりに釧路に行かないか⁈」
「どうしてって、生きのいい生サンマ食べたいし...」
「いやぁ、いくら不漁と言ったって一匹もないなんて事ないだろー」
「よーし、じゃ明日朝両親も誘って9時半出発だな!」
てな具合で今朝エスティマに母親を乗せて3人で出発。
帯広音更インターから道東自動車道に乗り、終点阿寒町インターから和商市場に11時半頃到着。
偶然 其の2
あれ?休み⁈
張り紙には、「勝手乍、今年最後の休みを頂きます。明日から年内休まず営業します。」って...
しょうがない、港に面した商業施設「MOO」に行くか⁉︎
人が疎ら!
生魚なんて一匹もいない!
買ったのは、塩辛、松前漬け、鯨缶、かまぼこ、干した縞ホッケ二枚、一夜干しの氷下魚てなとこか。
母親は、ひ孫におままごとセットと、期待が大きかっただけにしけた買い物を済ませ、昼食は家内が高校生時代に通ったスパゲティの泉屋でと言う事でMOOを後にする。
偶然 其の3
駐車場でエスティマに乗車し駐車券を見ると、「お買い上げ3000円以上90分間無料」と有るではないか。
「面倒くさい、何百円の事だろやめとけ!ナニ?印を押して貰いにMOOの中の案内所に行って来るって⁇」
賜物...⁇
MOOから家内は、頭の禿げたおじさんと一緒にエスティマに向かって来るではないか!誰だ⁈
道庁に勤めていて今は釧路振興局で部長を務めている従兄弟の雅之ではないか‼︎驚いた‼︎二年前札幌出張の時、彼の家に泊めてもらって以来だ。
熊さん八っあん
金太郎が跨っていたのはクマ。
長屋に住んでるのがクマさん八つあん。
10月末に我々夫婦が楽しんできたのがクマ川下り!なんて冗談なんか言ってる場合じゃ無い!昨日の勝毎に続き、今朝の道新に衝撃的なニュースが踊っていた。
昨日午後、我が街帯広市西帯広地区で熊の足跡や歩いている姿が目撃されたそうだ。
始めは西21条南1丁目で倉庫裏や梨の木の下に足跡が見つかり、続いて西24条南3丁目では小学生が歩く姿を見たようだ。
我が家は西23条南6丁目なので1.5kmから3.5kmしか離れていない。我が家を含めてこの三地点はいずれも帯広川沿い。
日高山脈を源流とする帯広川は我が家が有る高台のへりを流れ、帯広中心街を横断し、帯広神社の裏から十勝川に注いでいている。我が家の付近は昭和46年から市が農地を買い上げて、広大な帯広の森が形成されていて今は鬱蒼とした森となっている。そして我が家の農地はその森に隣接しているので、熊が500mと離れていない帯広川沿いを歩いていたのだ。
帯広の森や近辺にはドングリや農作物など熊の餌となるものが豊富にあるので、クマが住み付くのではないか?
孫は今でこそ保育園へ車で送り迎えしているけど、小学校に通う様になると熊と鉢合わせなんて事にならなければ良いが、大丈夫かな?なあ、クマさんよ⁉︎
桜
観山先生、4月に分けて頂いた桜の絵、漸く展示しました。
最初に惚れ込んでしまった、紺地に桜...
もう一つ、金地に桜...
樹齢60年のシラカバの柱に掛けてみました。