ホーム > ウエモンのよもやま話 > 伊藤有輝先生
オンラインショップ
2020年5月23日(土) 06:22

伊藤有輝先生

 コロナで日常とかけ離れた想定外な事が起こる今日この頃。BEACDEC5-B4D2-40B6-A297-F0BF9ED0749E.jpeg
今朝の道新20面、レンズで追った「新型コロナが変えた春」の中に、とわの森三愛高校教諭の伊藤、尾崎両先生が写っているではないか。
 我々が20余年来実施している酪農教育ファーム活動に共感し、熱心に応援していてくれる先生だ。我々酪農家が実施する研修会に大勢の高校生を授業の一環として参加させたり、三愛高校を研修の場としても提供して頂いた事も一度ならずだ。
 三愛高校での教育ファーム研修は、研修に参加した栄養学を専攻している大学生を相手に、高校生達が先生役(ファシリテーター)となり「牧場の仕事」「牛のからだ」「牛の一生」「牛乳が届くまで」などの話しを通して、牛乳の価値を伝える。
 高校生は、普段は受け身で授業を受けるのだが、この研修会では先生役を務める事で大きく成長するそうだ。
 
 研修会を共催して来た伊藤先生と尾崎先生が哺乳している写真が目に飛び込んできた。
何事か⁈とキャプションに目を通すと、朝夕世話をする酪農専攻の生徒たちがコロナ感染防止のため自宅待機になり「牛舎実習」が中断しているため彼らが本物の酪農家になっているようだ。酪農の基礎を学べるよう、あえて機械化していない牛舎での作業で「高校生の体力はすごい」と改めて感じているとの事。 
 
 コロナ禍はこんな所にも!と感じると共に、75年一日も休まず酪農を家業としている身としては、本当に恐ろしいものだ。
 
 一日も早いワクチンや特効薬の開発が待たれる!

LINEで送る

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バックナンバー

最新記事

カテゴリー