【今年も販売】柑橘系生搾りジュース☆【松崎町コラボ】
去年、ウエモンズハート25周年の特別企画として
始まった生搾りジュースが今年も販売!
時期ごとに松崎町から柑橘が届いて
品種ごとにある特徴的なフレッシュ感をご堪能いただけます♪
現在の品種は...
はるひ
帯広市の姉妹都市である静岡県伊豆松崎町より届いた
『はるひ』を生搾りジュースとして使用☆
(※品種は変更する場合がございます)
はるひはJA伊豆太陽の新品種で、
『カンキツ興津46号』と『阿波オレンジ』の交配種、
平成23年(2011年)に品種登録された
新しい柑橘だそうです。
ニューサマーオレンジ(日向夏)に似たフレッシュな甘みと
さっぱりとした透明感のある香り・ジューシーさが特徴。
個人的には栄久ぽんかんよりも爽やかさがあると感じました♪
調べでは、「はるか」は酸度が低く、強い甘みを感じられるみかん。
固有の糖酸の組成に起因する爽快感があり、女性や子供に人気があるそうです☆
果頂部に凹環を生じ、鮮やかな黄色い皮が印象的です。
栄養面で見ると、はるひみかんには
ビタミンCやカリウム、カロテノイドなどの栄養素が含まれています。
●ビタミンC:抗酸化ビタミンの1つで、細胞の老化や病気の原因となる活性酸素を除去する働きがある。
また、免疫力を高め、感染症を防ぐ効果もある。
●カリウム:体を若々しく健康に保つことに役立ちます。
●カロテノイド:カリウム同様、体を若々しく健康に保つことに役立ちます。
●ペクチン:食物繊維の一種で、便秘予防の効果がある。
●ヘスペリジン:フラボノイドの一種で、白いスジと薄皮に含まれています。
栄養満点のおいしく健康になれる1杯です♪
静岡県伊豆松崎町は「花とロマンの松崎町」として
様々な風光明媚の観光名所がある地域。
伊豆松崎町の名産のひとつである柑橘類を、
新鮮生搾りジュースでぜひご堪能下さい♪